10,26(土)、27(日) 見学旅行2、3日目

 見学旅行2日目のスタートです。悪天候も予想されましたが、幸い雨に当たることはありませんでした。

 ホテルで朝食をとった後、本日最初の目的地である奈良公園へ向かいました。初めて見る奈良の大仏の巨大さに驚くとともに、ガイドさんの話から長年の歴史を感じていました。
 また、公園内の鹿の多さにも驚いていたようで、鹿せんべいを片手に鹿と戯れていました。奈良公園で昼食をとった後は京都に移動し、観光名所である伏見稲荷大社、清水寺を訪れました。

 伏見稲荷大社、清水寺はとにかく観光客でいっぱいでした。観光地京都の賑やかさは北海道にはない光景です。短い自由時間の中で、数名の精鋭達は伏見稲荷大社の頂上を目指して登っていましたが、やはり時間が足りずに途中で断念し引き返してきました。清水寺では、学年写真を撮った後、自由行動で景色を楽しんだり、お土産を購入したり、食べ歩きをしたりと京都の町を堪能しました。               この後ホテルへと戻り、見学旅行2日目は無事終了しました。

 見学旅行3日目は関西自主研修です。各班綿密な計画を立てて研修へと臨みました。
 時間をしっかりと守り、帰着時間の5分前には全ての班が帰着していました。話を聞くと、公共交通機関の複雑さにはどの班も苦労したようでした。ですが、そこでしか購入できないものを購入し、観光名所で写真を撮ったことは忘れられない思い出になったようです。
 見学旅行3日目は無事終了しました。