2024年8月の記事一覧

夏期休業後全校集会

 7月28日(水)2校時、夏期休業明け全校集会に併せて、表彰伝達を行いました。陸上競技部や吹奏楽局、ソフトテニス部が休業中の大会で様々な結果を出し、表彰を受けました。詳細はHPにて掲載しております。また、円山校長をはじめ、進路指導部長からの進路に関するお話では、3年生がとても真剣に聞く様子が見られました。2週間後には前期期末考査も控えているので、気持ちを切り替え、よりよい学校生活を過ごしていきましょう。

第57回道南高等学校新人陸上競技大会

   8月24日、25日に第57回道南高等学校新人陸上競技大会が開催されました。今大会は千代台陸上競技場の改修が終わってから初めてとなる高体連大会で選手もやっと自分達の慣れ親しんだ場所で試合ができると楽しみにしていました。現在部員が男子11名、女子4名マネージャ-1名の計16名とここ数年ではとても多い人数となっております。1日目には女子ハンマー投げ、男子棒高跳びで大会記録を塗り替え、男子400mでは1位、2位と大活躍の結果となりました。2日目には男子の4×400mRで0.6秒差で優勝を逃すという悔しい結果となりました。その他にも多くの選手が全道大会の権利を獲得し、これまでに頑張りが結果として表れる形となりました。

   全道大会は9月18日から室蘭市で開催されます。今回は「全道で戦えるチーム」を目指して練習してきました。1枚でも多く賞状を持って帰ることができるよう残りの時間で仕上げていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

<結果> 男子

100m         髙野 2年 6位

200m         余湖 2年 5位、村上 2年 6位

400m         余湖 2年 1位全道、村上 2年 2位全道

800m         谷  2年 4位全道

5000m        戸田 2年 8位

3000mSC 戸田 2年 5位 

5000mW  山本 2年 1位全道

走幅跳     髙野 2年 6位

三段跳     岡島 2年 4位全道

棒高跳     関谷 1年 1位全道 大会新記録

砲丸投     平田 2年 1位全道、笹谷 1年 4位全道

円盤投     平田 2年 1位全道、笹谷 1年 5位全道

やり投     尾形 2年 2位全道、谷  2年 5位

4×100mR 髙野-村上-余湖-岡島 3位全道

4×400mR 村上-谷-岡島-余湖  2位全道 

 

女子

100m    櫛桁 2年 出場

800m    服部 2年 5位全道

3000m   服部 2年 4位全道

走幅跳     櫛桁 2年 出場

ハンマー投げ  北川 2年 1位全道 大会新記録

やり投げ    吉原 2年 4位

砲丸投     北川 2年 3位全道

【ご案内】北海道八雲高等学校  吹奏楽局 第49回定期演奏会

 9月29日(日)、本校吹奏楽局による定期演奏会を八雲町町民センターで実施いたします。開場は13時30分、開演は14時を予定しております。
 当日のプログラムは「クラシックステージ」、「企画ステージ」、そして「ポップスステージ」の計3部構成となっており、老若男女問わず楽しんでいただける内容となっております。
 同吹奏楽局は、今年7月に函館で行われました「第69回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会」にて金賞を受賞し、9月には高文連全道大会に出場予定です。これらの大会で演奏した曲を、今回の定期演奏会でも皆さまにお届けいたします。
 今年も一人でも多くの方の心に響く音楽を届けるべく、局員全員が毎日一生懸命に練習しています。皆様のご来場、局員一同心よりお待ちしております。