2024年7月の記事一覧
第75回 遊楽部祭2日目!
7月14日(日)遊楽部祭2日目が実施されました。有志発表や模擬店、写真ブースなど、生徒だけでなく保護者の皆様や町内の皆様が来校し、賑わう様子が見られました。
また、体育館で行われた有志発表では、学年や教職員併せて計10組が参加し、遊楽部祭に更なる盛り上がりを見せていました。模擬店部門では各クラスにおけるアミューズメントや飲食を目一杯楽しんでもらうための様々な試行錯誤が見られ、老若男女問わず楽しむことができたのではないでしょうか。
そして、総合優勝を納めた3年A組のみなさん、おめでとうございます。再度行われたパフォーマンスも圧巻でした。
最後に、準備から当日までお手伝いいただいた保護者の方々や地域の皆様方にはこの場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。
第75回 遊楽部祭開幕!
第75回遊楽部祭のオープニングセレモニーが体育館で行われました。円山健一校長と生徒会長の新田芽衣さんの開幕挨拶の後、遊楽部祭のテーマ「喜紡」をもとに美術部員が描いたビッグアートのお披露目がありました。その後は、八高コレクション。各クラスの代表生徒が衣装のアピールポイントを紹介しました。クラステーマに合わせ、細部まで凝った衣装の数々に、会場からは歓声が上がっていました。遊楽部祭いよいよ開幕です!
第75回 遊楽部祭 クラスパフォーマンス
晴天の中、サッカー場でクラスパフォーマンスが行われました。各クラスのパフォーマンスは、クラステーマを表現する内容になっており、どれも見応えがありました。また、たくさんの保護者の方にもご来場いただき、あたたかいご声援をいただきました。ありがとうございました。
1年A組 1年B組
2年A組 2年B組
ビジネス連合 3年A組
3年B組
第75回遊楽部祭に向けて
7月13日、14日に迫っている遊楽部祭に向けて、いよいよ本格的な準備期間に突入しました!先週までは放課後のみの準備でしたが、今週は午後から、そして金曜日の終日準備といよいよ大詰めです。クラスパフォーマンスに向けてのダンス練習や衣装作り、模擬店や写真ブースにおける計画や制作活動など、どの学年も全員が一丸となって協力的に活動している様子が見受けられました。限られた時間内での準備ではありますが、より良い遊楽部祭にするために、精一杯頑張りましょう!
第75回 遊楽部祭 一般公開について
7/13(土)、14(日)の2日間で八雲高校学校祭(遊楽部祭)を開催いたします。今年度も入場者の制限はありません。本校生徒が各クラス、テーマを考え、約3週間かけて模擬店やアミューズメント、クラスパフォーマンスを準備しました。大人から小さいお子様まで楽しめるような学校祭になっておりますので、是非お越しください。
尚、両日とも本校駐車場の利用はできませんので、お車でのご来校はお控えくださいますようお願いします。
※一般公開の日程は以下の通りです。
時間 | 内容 | 場所 | |
7/13(土) | 11時15分~12時55分 | クラスパフォーマンス | 本校サッカー場 |
7/14(日) |
9時30分~14時00分 |
模擬店飲食・有志発表 PTAバザー |
本校校舎内 |